2ntブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
豆腐屋さんの露天風呂♪

logbook #037 群馬県 京塚温泉




中之条市内から尻焼温泉に向かう途中
小さなお豆腐屋さんがあります

なんで豆腐屋さん?
...ただの豆腐屋さんではありません
(・∀・)ニァニァ

ココに寄らなければ
京塚温泉には入れません!!!

ここで鍵を借りてから車で数分で
お目当ての露天風呂
“しゃくなげの湯”へ到着

京塚b

女性用と混浴用の2つの露天風呂があります
思ったよりも綺麗に整備・清掃されていました

ちょっとだけ硫黄臭のする
緑かかったお湯です

真夏は陽射しがキツいかもですが
紅葉の時季は素晴らしいロケーションになることでしょう☆

ぜひお帰りの際は
お豆腐屋さんで
おいしい『豆腐アイス』を
どうぞ♪

京塚a



みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【京塚温泉】
みうたんお気に入り度☆☆☆

【住所】 群馬県吾妻郡中之条町入山1899-27
【☎︎】 0279-95-5258(喜久とうふ店で鍵を借りる)
【入浴料】 500円
【入浴時間】 要確認
【定休日】 要確認

【HP】 

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください

ハダカで遊びましょう♪

logbook #036 群馬県 猿ケ京温泉 ホテル湖城閣




混浴露天風呂って
いろんな種類というか
いろいろ廻ってきた結果
分類されてきますね
(みうたん的分類)

野湯
自然派
近代派
鄙び派
そして
テーマパーク派☆

湖城閣b

大樽風呂、寝湯年輪風呂、岩風呂、美人大釜風呂
長寿年輪風呂、五右衛門風呂、羽衣の湯(女性)
貸し切りの赤谷の湯、七夕の湯

凄くないですかぁ~?
まさに混浴の遊園地☆
ハダカで遊び放題!

泉質も肌に優しい感じの
ナトリウム・カルシウム塩化物泉

そして何と言っても
高台にある湖城閣の露天風呂からは
眼下に赤谷湖、そして遠くに水上の山々が☆

ぜひ楽しんでみてください♪

湖城閣a



みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【猿ケ京温泉 ホテル湖城閣】
みうたんお気に入り度☆☆☆☆

【住所】 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉121
【☎︎】 0278-66-1021
【入浴料】 800円
【入浴時間】 10:00~20:00
【定休日】 無休

【HP】 ホテル湖城閣HP

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください

四万川の露天風呂☆

logbook #035 群馬県 四万温泉 つばたや旅館




群馬県四万温泉
お湯に浸かれば四万の病気も良くなる
と言われています
四万温泉を有する
「吾妻郡中之条町」は
沢山の温泉があります

四万温泉にある混浴温泉のひとつ
“つばたや旅館”
お目当ての露天風呂は
宿の目の前の四万川沿いにあります

つばたc

湯船の淵に腰掛けて
足を伸ばせば
四万川の流れに触れる事が出来ます

夏だったら
ハダカでドボンっ!って
そのまま川遊びができますね♪

ただ
女性には厳しいかもですね
すぐ目の前は川ですが
すぐ手前は旅館・ホテルが立ち並んでいます

つばたd

ハードル高いですね~

手作り感のある
つばたやの露天風呂
たまには
人の目を気にせず
のんびりとお風呂につかってみませんか?
(気にするか...笑)

つばたa

みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【四万温泉 つばたや旅館】
みうたんお気に入り度☆☆☆

【住所】  群馬県吾妻郡中之条町四万3985
【☎︎】 0279-64-2920
【入浴料】  1000円
【入浴時間】  11:00~15:00
【定休日】 無休

【HP】 つばたや旅館HP

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください

古(いにしえ)からの露天風呂♪

logbook #034 栃木県 塩原温泉 明賀屋本館




混浴の宝庫、塩原温泉郷11湯のひとつ
塩の湯温泉は鹿股川にそって上流沿いに車を走らせると
小さな温泉街に入ります

が..独特の雰囲気ですね
・・・(・∀・i)タラー・・・
戦後栄えたであろう温泉街が
今では廃屋の温泉街に..
ちょっと不気味な感じ..
特に夜は怖そうですね

塩の湯の開湯は
なっなんと!500万年前と言われます..!
いわゆる塩原温泉郷の発祥ですね

現在は2件のみが営業しています

そのひとつが
1674年創業、300年以上の歴史を持つ
「明賀屋本館」です

明賀屋d

この川岸露天風呂はあまりにも有名です
塩原を代表するお風呂のひとつかも☆
写真で見た事がある方は多いと思います♪

鹿股川の流れを低い位置で感じ
豪快に塗られた茶色の析出物の露天風呂
塩の湯温泉というだけあって
塩原温泉郷の中で
最も塩分濃度が高いそうです

明賀屋c

まさに長い年月が作り出した芸術作品

明賀屋b

鉄分と塩分の混ざり合い
ちょっと熱めの
なんとも身体に効きそうなお湯!
全てのインパクト大です
(・∀・)チゴイネ!

廃屋が建ち並ぶ温泉街だけに
深い谷底の自然の中に
ひとりでポツンと入っていたら
ちょっぴり心細くなる~

けど

お湯は全てを満たしてくれるでしょう☆

明賀屋a

みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【塩原温泉 明賀屋本館】
みうたんお気に入り度☆☆☆☆

【住所】 栃木県那須塩原市塩原353
【☎︎】 0287-32-2831
【入浴料】 2,100円
【入浴時間】 10:00~18:00
【定休日】 無休

【HP】 明賀屋本館HP

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください

テルマエロマエ♪

logbook #033 栃木県 那須北温泉




映画テルマエロマエでも紹介されている
那須を代表する(!?)
みうたんの独断と偏見で☆
北温泉です

何と言っても圧巻は
旅館前に構える
プールのような(プールですね)
混浴露天風呂!

女性の方はタオルなしでは
厳しいかな~
当然ワタシはタオルなしで
入りましたけど
(照゚д゚)ゞィャァーソレホドデモー

北温泉a

開放感はバッチリ♪

旅館は最も古いもので
江戸幕末頃の安政の時代のもの
明治時代のもの
昭和の建築とに分かれています
スゴィッ(*゚д゚ノノ

全部でいくつのお風呂があるんだろ?
館内に男女別のお風呂、目の前のプールの様な露天風呂
その前に男女別の湯小屋(明治時代のもの)
打たせ湯、貸し切りになっている”ぬる湯”
そして北温泉といえば
この“天狗の湯”☆

おっきな天狗が大迫力!

北温泉b

それぞれのお風呂がまとまっている訳ではなく
館内の違う場所にあるので
行き来する廊下や
ロビー、エントランスなど
まるで“千と千尋”の世界に
迷い込んだような不思議な
かつ風情のある感覚で楽しめます♪

お湯も当然バッチリですよ♪


みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【那須 北温泉】
みうたんお気に入り度☆☆☆☆☆

【住所】 栃木県那須郡那須町湯本151
【☎︎】 0287-76-2008
【入浴料】 700円
【入浴時間】 8:30~16:00
【定休日】 無休

【HP】 北温泉HP

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください

平家の里でまったり♪

logbook #032 湯西川温泉 共同湯 薬師の湯





湯西川共同湯c

湯西川温泉の川沿いの
難易度強の露天風呂“薬研の湯”で
敗退を期したワタシは
(恥ずかしさではなく、激アツに勝てませんでした)
薬研の湯の向こう岸にある
共同湯『薬師の湯』へ♪

石と木のぬくもりの感じられる
湯小屋です
寄付金200円を入れて☆

湯西川共同湯b

う~ん
ここも激アツですが
入れないほどでもない..(涙)

曇りガラスの窓の外には
湯西川の流れが☆
平日の静かな午後のひと時..
時間に追われる事なく
ゆったりとした時を過ごす

う~ん☆贅沢ぅ~
(pq*´∀゚)ウレスィ~♪

湯西川共同湯a

今でも地域の方達の
生活の一部として
愛されている湯小屋
そして湯西川のお湯

400年の時経ても
変わらないもの..
いいなぁ~☆

みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【湯西川温泉 共同湯】
みうたんお気に入り度☆☆☆

【住所】 栃木県日光市湯西川
【☎︎】 0288-97-1126(観光協会)
【入浴料】 寄付金200円
【入浴時間】 24h
【定休日】 無休

【HP】 

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください

難易度☆☆☆!?

logbook #031 栃木県 湯西川温泉 薬研の湯




栃木県の鬼怒川温泉の奥
川治温泉から五十里ダムを超えていくと
平家落人の村『湯西川温泉』にたどり着きます

最近では新しい道路が開通し
行き来がしやすくなった温泉地ですが
“平家落人の郷”といわれる程
奥深い山間の温泉として知られていました

今でも
端午の節句に鯉のぼりを揚げない
たき火をしない(煙を立てない)
鶏を飼わない
という追い打ちから逃れる為の
風習が今でも残っていると言われます

一枚岩をくり抜いた“薬研の湯”は
まさに男女のみならず
難易度強!の露天風呂です

薬研a

なぜって?
この橋から下を覗けば
すぐ真下が
薬研の湯!
観光客や通行人からは
丸見え!

でもでも
こんなロケーション
ワタシ的には最高ですね☆
迷わず脱衣(笑)

いざ挑戦!
.....
あっちぃ~~~
・゚・(lll´>A<)・゚・ぁゎゎ

なんでいつも
秘湯や野湯は激アツなのぉ~
。・(P'口`。q*)゚・。

薬研b

加水するホースも見つからず
川の水を入れる事もできず..
やむなく足湯のみの入浴でした...


みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【湯西川温泉 薬研の湯】
みうたんお気に入り度☆☆☆☆

【住所】 栃木県日光市湯西川
【☎︎】 0288-98-0031(金井旅館)
【入浴料】 無料
【入浴時間】 24h
【定休日】 無休

【HP】 

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください

平家落人伝説♪

logbook #030 栃木県 湯西川温泉 おやど湯の季




平家の落人が隠れ住んだという伝説が残る
湯西川温泉
名前の由来でもある
湯西川沿いに立つ歴史を受け継ぐ
民家や旅館

一昔前までは
車で行くのも一苦労の
温泉でした

いまでは道路も新しくなり
気軽に行き来できる場所に☆

おやどb

比較的新しい温泉宿で
最近リニューアルをした
“おやど湯の季”も
源泉100%掛け流し

薬研の湯や共同浴場薬師の湯へも徒歩数分☆
ゆっくり湯西川を味わえますね♪


みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【湯西川温泉 おやど湯の季】
みうたんお気に入り度☆☆☆☆☆

【住所】 栃木県日光市湯西川783
【☎︎】 0288-98-0044
【入浴料】 500円
【入浴時間】 13:00~17:00
【定休日】 不定休

【HP】 おやど湯の季HP

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください

渓谷ヌーディスト!?

logbook #029 栃木県 塩原温泉 湯守 田中屋




塩原温泉郷の表玄関
塩原温泉郷11湯の最初の温泉が
「大網温泉」で
その唯一の温泉宿が
“湯守 田中屋”です

ワタシも大好きな混浴露天風呂です
大自然の中での開放感!

なんですけど..
体力のないワタシにとっては
300段の階段、70m下..
行きはよいよい帰りは怖い...
ハァ━(-д-;)━ァ...

田中屋b

でも!この大自然に囲まれたロケーション♪
やっぱり惹かれますね~

箒川の透き通った渓流
大きな岩
遥か頭上の道路からは
車の音さえ届かない
まるで山奥にいるような感覚☆
別世界ですね

田中屋d

混浴の露天風呂は3つ
女性専用が1つあります

一緒に入浴されていたカップルさんも
ワタシ達同様
お風呂であたたまった後は
河原に出て水遊び☆

ハダカで!
あっそれはワタシぐらいか..
女性はタオル巻きでした

田中屋c

都内からちょっと足を伸ばせば
こんな秘境のような大自然を満喫出来る☆
ヌーディストにはたまりませんね♪


みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【塩原温泉 湯守 田中屋】
みうたんお気に入り度☆☆☆☆

【住所】 栃木県那須塩原市塩原6
【☎︎】 0287-32-3232
【入浴料】 800円
【入浴時間】 火水木 9:00~15:00
【定休日】 月金土日、祝祭日、年末年始、繁忙期

【HP】 湯守 田中屋HP

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください

温泉街の共同露天風呂☆

logbook #028 栃木県 川治温泉 薬師の湯




鬼怒川温泉の上流に位置する
川治温泉☆
奥鬼怒への玄関口でもあります

川治薬師c

昭和に入り大型観光ホテル化の波を受け
鬼怒川温泉にとどまらずに
川治温泉にもホテルが建ち並びます

そんな中でも
昔ながらの風習と文化を守ってきた
地域の人達が
いまでも通い続ける共同湯です

目の前のホテルや旅館からは丸見え!ですが
夕方の地元の方の憩いの場に遭遇すると
そんな事は全く気にならないくらい
日常の生活に密着した
数少ない混浴露天風呂

川治薬師a

老若男女が憩いの場として
生活の場として
いままでもこれからも
存続し続けてほしいですね☆


みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【川治温泉 薬師の湯】
みうたんお気に入り度☆☆☆☆☆

【住所】 栃木県塩谷郡藤原町川治227
【☎︎】 川治温泉岩風呂管理運営委員会 
【入浴料】 300円 
【入浴時間】 5:00~22:00 
【定休日】 無休

【HP】 

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください