2ntブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
無防備すぎる露天風呂☆

logbook #248 天瀬温泉 シャレー水光園 かじかの湯









混浴文化が衰退しているこのご時世
開放感抜群の混浴露天風呂を持つ温泉地として
その名を馳せるのが「天ヶ瀬温泉」
”無防備すぎる”ほどの共同湯は全部で5ヶ所☆

◻︎駅前温泉
◻︎薬師湯
◻︎神田湯
◻︎益次郎温泉
◻︎鶴舞の湯

天ヶ瀬かじかの湯15
※クリックすると拡大します☆

その中でも”薬師湯”や”神田(じんでん)湯”は、混浴初心者の女性のみならず
男性でも躊躇してしまうほどのオープンさ♪
混浴露天風呂ファンにとってはたまらないロケーションの温泉地であり聖地です

天ヶ瀬かじかの湯18

更に嬉しいことに共同湯以外にも”無防備すぎる露天風呂”が数カ所点在
その中でもかなりの”開放感”と”恥ずかしさ”を体験できる露天風呂がココ
「シャレー水光園」”かじかの湯”の露天風呂です

水光園2


天ヶ瀬温泉になぜ?と思わせるスイス風の大きな観光ホテル
昭和を思わせる温泉街には似ても似つかぬ外観ですが
今になっては不思議と天ヶ瀬温泉のランドマークにもなっているお馴染みの建物
ただ現在は主人である女将さんが数年前に他界されてからは
後継者であるオーナーの都合により限定の営業になっています
なので休業日には温泉に入れずなので、訪問時は事前に電話確認すると良いでしょう

露天風呂はなかなかの広さを誇ります
湯船は二つに分けられていますが、今回は片方の湯船のみお湯が張られていました
かなり簡易的な男女共用の脱衣所があり女性には厳しいかもしれませんが、脱衣所があるだけココではまだ良い方です(笑)

天ヶ瀬かじかの湯23

で、肝心のお湯の方ですが
無色透明のお湯で、おそらく単純泉かと思われます☆...が...
猛烈に熱くて(激アツ)なかなかぬるくならない!足さえも瞬間的に入れようものなら”痛い”熱さ...
カレに撮影のために一瞬だけでも!と懇願されますが、無理無理(涙)
熱湯コマーシャルものです
う=ん...なかなかの強敵...
(;´゚Д゚)ゞ...
足湯さえもままならない状態の中、露天風呂を眺めるのみのワタシ

天ヶ瀬温泉の源泉温度は90℃☆
なるほど~とこの熱さに納得です

天ヶ瀬かじかの湯33

天ヶ瀬かじかの湯26

天ヶ瀬温泉の歴史はかなり古く1300年の歴史があります
詳しい開湯伝説はありませんが、天武天皇の時代に起きた大地震の際にお湯が湧出したと伝えられます
奈良時代の”豊後風土記”には既に天ヶ瀬温泉の名前が登場し
当時は天ヶ瀬を流れる玖珠川のどこを掘っても温泉が湧いたそうです

古くから地域の人たちの湯治場として
江戸時代には”天領日田”の奥座敷として栄え
昭和にかけては日本有数の炭鉱でであった筑豊炭田の賑わいとともに
歓楽街の天ヶ瀬は大いに賑わいを見せました

現在の天ヶ瀬温泉はその賑わい影はなく
駅前通りを除けばシャッターが下りた店も多く見られ
鄙びた昭和の匂いの温泉街となっていました

でもそこに良い意味での”懐かしさ”があり
変に時代の流れの中で温泉街全体が現代風にアレンジされるのはちょっと違う気がします
”天ヶ瀬温泉”は”天ヶ瀬温泉”であり、この良き昭和を感じさせる雰囲気を守ってほしな~と思っています

玖珠川沿いの河原に昔と変わらず
今も点在する混浴の共同露天風呂
あちこちで観光客だけでなく地域の方々が生活の一部として
老若男女、分け隔たりなく裸で入浴している光景は貴重であり
それを温かい目で見守っていくれている天ヶ瀬の人々の大らかさは
現代社会のオアシスであり宝です

毎年のように洪水被害により大きなダメージを受けている天ヶ瀬温泉
それでも毎回のように復旧作業を行ってくれている地域の方々には頭の下がる思いです
心から感謝ですね☆

天ヶ瀬かじかの湯35

天ヶ瀬かじかの湯39

...で、結局熱すぎては入れずじまい...(涙)
残念~
。゚+(。ノдヽ。)゚+。
それでも開放的な雰囲気は体験できました☆




みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

みうたんお気に入り度☆☆☆☆

【住所】 大分県日田市天瀬町桜竹485
【☎︎】 0973-57-3140
【入浴料】 500円(混浴露天風呂のみ)
【入浴時間】 7:00~22:30
【定休日】 不定休(要確認)必ずご確認ください

【HP】


参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください

ブログランキング
どれかひとつに”おまけ”画像ありま~す☆










励みになります☆
混浴王を目指すワタシへポチっとお願いします♡
Secret