| Home |
2014.02.27
難易度☆☆☆!?
難易度☆☆☆!?
logbook #031 栃木県 湯西川温泉 薬研の湯
栃木県の鬼怒川温泉の奥
川治温泉から五十里ダムを超えていくと
平家落人の村『湯西川温泉』にたどり着きます
最近では新しい道路が開通し
行き来がしやすくなった温泉地ですが
“平家落人の郷”といわれる程
奥深い山間の温泉として知られていました
今でも
端午の節句に鯉のぼりを揚げない
たき火をしない(煙を立てない)
鶏を飼わない
という追い打ちから逃れる為の
風習が今でも残っていると言われます
一枚岩をくり抜いた“薬研の湯”は
まさに男女のみならず
難易度強!の露天風呂です
なぜって?
この橋から下を覗けば
すぐ真下が
薬研の湯!
観光客や通行人からは
丸見え!
でもでも
こんなロケーション
ワタシ的には最高ですね☆
迷わず脱衣(笑)
いざ挑戦!
.....
あっちぃ~~~
・゚・(lll´>A<)・゚・ぁゎゎ
なんでいつも
秘湯や野湯は激アツなのぉ~
。・(P'口`。q*)゚・。
加水するホースも見つからず
川の水を入れる事もできず..
やむなく足湯のみの入浴でした...
みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪
【湯西川温泉 薬研の湯】
みうたんお気に入り度☆☆☆☆
【住所】 栃木県日光市湯西川
【☎︎】 0288-98-0031(金井旅館)
【入浴料】 無料
【入浴時間】 24h
【定休日】 無休
【HP】
参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください
logbook #031 栃木県 湯西川温泉 薬研の湯
栃木県の鬼怒川温泉の奥
川治温泉から五十里ダムを超えていくと
平家落人の村『湯西川温泉』にたどり着きます
最近では新しい道路が開通し
行き来がしやすくなった温泉地ですが
“平家落人の郷”といわれる程
奥深い山間の温泉として知られていました
今でも
端午の節句に鯉のぼりを揚げない
たき火をしない(煙を立てない)
鶏を飼わない
という追い打ちから逃れる為の
風習が今でも残っていると言われます
一枚岩をくり抜いた“薬研の湯”は
まさに男女のみならず
難易度強!の露天風呂です
なぜって?
この橋から下を覗けば
すぐ真下が
薬研の湯!
観光客や通行人からは
丸見え!
でもでも
こんなロケーション
ワタシ的には最高ですね☆
迷わず脱衣(笑)
いざ挑戦!
.....
あっちぃ~~~
・゚・(lll´>A<)・゚・ぁゎゎ
なんでいつも
秘湯や野湯は激アツなのぉ~
。・(P'口`。q*)゚・。
加水するホースも見つからず
川の水を入れる事もできず..
やむなく足湯のみの入浴でした...
みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪
【湯西川温泉 薬研の湯】
みうたんお気に入り度☆☆☆☆
【住所】 栃木県日光市湯西川
【☎︎】 0288-98-0031(金井旅館)
【入浴料】 無料
【入浴時間】 24h
【定休日】 無休
【HP】
参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください
ちゃ
みうたんさん、はじめまして。
最近HPを知りましたが、温泉情報を楽しく拝見させて頂いております。
「薬研の湯」には熱くて入浴できなかったとのこと、服装的には真夏前後、といったところでしょうか?
私は今年の6月上旬に湯西川温泉に行って入浴できました。
雨が降っていたため(?)若干ぬるめでしたが、開放感溢れる中、気持ちよく入浴できました。
(雨が降っていたこと、「平家大祭」というお祭りがあって、その会場に人が流れていたこと等、人目が少なかったこともあると思いますが…。)
今度は雨が降っていない中で気持ちよく入浴したいと思っています!
みうたんさんも機会があれば再チャレンジしてみて下さいね。
ちなみに薬研の湯を管理されている金井旅館さんの男女別露天風呂の横にも露天風呂みたいなものがあります。
こちらも対岸を見渡せて開放感がありますので、機会があればぜひ。(薬研の湯ほどではありませんが。)
※ただ「露天風呂」という案内はないので、本当に風呂なのかどうか…(^^ゞ
宿に飾られていた写真にはそこで入浴している写真もあったので問題ないとは思うのですが。
私は勢いで「ドボン」してしまいましたが、宿の方に確認した方がいいかもしれません。
次の記事も楽しみにしています!
(個人的に次は塩原の「大出館」に行きたいと思ってます。みうたんさんの「墨の湯」での写真、ステキですね。)
最近HPを知りましたが、温泉情報を楽しく拝見させて頂いております。
「薬研の湯」には熱くて入浴できなかったとのこと、服装的には真夏前後、といったところでしょうか?
私は今年の6月上旬に湯西川温泉に行って入浴できました。
雨が降っていたため(?)若干ぬるめでしたが、開放感溢れる中、気持ちよく入浴できました。
(雨が降っていたこと、「平家大祭」というお祭りがあって、その会場に人が流れていたこと等、人目が少なかったこともあると思いますが…。)
今度は雨が降っていない中で気持ちよく入浴したいと思っています!
みうたんさんも機会があれば再チャレンジしてみて下さいね。
ちなみに薬研の湯を管理されている金井旅館さんの男女別露天風呂の横にも露天風呂みたいなものがあります。
こちらも対岸を見渡せて開放感がありますので、機会があればぜひ。(薬研の湯ほどではありませんが。)
※ただ「露天風呂」という案内はないので、本当に風呂なのかどうか…(^^ゞ
宿に飾られていた写真にはそこで入浴している写真もあったので問題ないとは思うのですが。
私は勢いで「ドボン」してしまいましたが、宿の方に確認した方がいいかもしれません。
次の記事も楽しみにしています!
(個人的に次は塩原の「大出館」に行きたいと思ってます。みうたんさんの「墨の湯」での写真、ステキですね。)
2014/07/20 Sun 23:56 URL [ Edit ]
<span class="fc2_owner_comment" style="color:#FF00CC;">みうたんクローバー</span&
ちゃさん
こんにちは!コメントありがとうございます!
いつも応援くださり感謝です!
薬研の湯、ぬるかったんですね☆ワタシの時は激アツで...再チャレンジしたいと思います☆
金井旅館の男女別露天の外側にある“ゆだまり”気になっていました。
混浴なのか、そうではないのか...
でもまたどちらもチャレンジしてみたいと思います!
ちゃさん、今度コメントのメール欄にアドレス載せて頂けますか??
またコメントお待ちしています!
こんにちは!コメントありがとうございます!
いつも応援くださり感謝です!
薬研の湯、ぬるかったんですね☆ワタシの時は激アツで...再チャレンジしたいと思います☆
金井旅館の男女別露天の外側にある“ゆだまり”気になっていました。
混浴なのか、そうではないのか...
でもまたどちらもチャレンジしてみたいと思います!
ちゃさん、今度コメントのメール欄にアドレス載せて頂けますか??
またコメントお待ちしています!
2014/07/22 Tue 16:22 URL [ Edit ]
ちゃ
ご丁寧にコメントありがとうございます。
湯西川の薬研の湯と「湯だまり」は、個人的には景色・開放感ともに良い感じだと思います。
私が入浴した際は「雨」という天候のせいか、ぬるめで暑い時期には長湯に適した温度でした。
が、雨だったので長湯はできませんでした…。
「ゆだまり」については、後々考えると「湯船だったのかなぁ」という感じでした。(案内等、ありませんでしたし。)
宿の方に確認した方がいいのかもしれませんね。(と、入浴して勝手に満足した者がいうのも何ですが…(^^ゞ)
この前は結構な雨だったので、私も湯西川は再チャレンジしたいと思ってます。(四季折々、楽しめそうですが、雪の時期にも惹かれています。)
このHPを知ってまだ日は浅いですが、これからも応援しています!
個人的には「混浴」というか「温泉好き」なので、混浴はメジャーなところしか知りませんが、情報があればお伝えします。
これからも更新を楽しみにしています(^^)
前回、アドレスは載せ忘れていました。
失礼しましたm(_ _"m)
湯西川の薬研の湯と「湯だまり」は、個人的には景色・開放感ともに良い感じだと思います。
私が入浴した際は「雨」という天候のせいか、ぬるめで暑い時期には長湯に適した温度でした。
が、雨だったので長湯はできませんでした…。
「ゆだまり」については、後々考えると「湯船だったのかなぁ」という感じでした。(案内等、ありませんでしたし。)
宿の方に確認した方がいいのかもしれませんね。(と、入浴して勝手に満足した者がいうのも何ですが…(^^ゞ)
この前は結構な雨だったので、私も湯西川は再チャレンジしたいと思ってます。(四季折々、楽しめそうですが、雪の時期にも惹かれています。)
このHPを知ってまだ日は浅いですが、これからも応援しています!
個人的には「混浴」というか「温泉好き」なので、混浴はメジャーなところしか知りませんが、情報があればお伝えします。
これからも更新を楽しみにしています(^^)
前回、アドレスは載せ忘れていました。
失礼しましたm(_ _"m)
2014/07/23 Wed 01:10 URL [ Edit ]
| Home |