| Home |
2014.03.05
赤城の神の勝利♪
赤城の神の勝利♪
logbook #053 群馬県 老神温泉 伍楼閣
片品川沿いに拡がり
群馬県片品と栃木県日光を結び
尾瀬観光への玄関口としても賑わう温泉地です
日光の戦場ヶ原は有名ですね
いったい誰と誰が戦ったの?って感じですよね
ここは古戦場で山の神同士が
広大な湿原を舞台に戦ったとされます
赤城の山の神である大蛇
VS
日光二荒山の神である大ムカデ
劣勢になった大蛇が山を逃げる様に下りてきた場所で
温泉が湧き、そこで傷をいたした事で
追ってきた大ムカデを追い払った...
という事から「追神」が転じて『老神』になったそうです☆
で、老神温泉の伍楼閣に混浴の露天風呂があります☆
混浴の露天風呂は2カ所に分かれていて
一度着替えて移動する感じです
“ぬる湯”や”打たせ湯”のある『岩鏡』
全国露天風呂百景に選ばれた『赤城の湯』
↑岩鏡の“ぬる湯”
どちらの露天風呂からも
片品の山々が目の前に広がり
覗き込めば老神の温泉街が拡がる景色が一望できます
特に紅葉の季節は素晴らしいと思います♪
↓こちらが熱めのお湯です
お湯は無色透明の単純泉
内湯は循環ですが、露天風呂は100%掛け流し☆
クセのないお湯です
伍楼閣の露天風呂は
一言で言えば綺麗に手入れされた
日本庭園の様で
片品の山々の景色と細かいところまで気配りの行き届いた庭園の美しさが素晴らしいです
赤城の湯の奥の方の湯船は
半露天の様に屋根がついていて
奥の壁はおそらく山の斜面の岩盤が
そのまま露出している感じです
ホテル全体の感じも
高級感があり
そして露天風呂も楽しめる宿ですね
みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪
【老神温泉 伍楼閣】
みうたんお気に入り度☆☆☆
【住所】 群馬県沼田市利根町老神6021
【☎︎】 0278-56-2555
【入浴料】 1000円(2h)
【入浴時間】 12:00~16:00
【定休日】 不定休
【HP】 伍楼閣HP
参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください
logbook #053 群馬県 老神温泉 伍楼閣
片品川沿いに拡がり
群馬県片品と栃木県日光を結び
尾瀬観光への玄関口としても賑わう温泉地です
日光の戦場ヶ原は有名ですね
いったい誰と誰が戦ったの?って感じですよね
ここは古戦場で山の神同士が
広大な湿原を舞台に戦ったとされます
赤城の山の神である大蛇
VS
日光二荒山の神である大ムカデ
劣勢になった大蛇が山を逃げる様に下りてきた場所で
温泉が湧き、そこで傷をいたした事で
追ってきた大ムカデを追い払った...
という事から「追神」が転じて『老神』になったそうです☆
で、老神温泉の伍楼閣に混浴の露天風呂があります☆
混浴の露天風呂は2カ所に分かれていて
一度着替えて移動する感じです
“ぬる湯”や”打たせ湯”のある『岩鏡』
全国露天風呂百景に選ばれた『赤城の湯』
↑岩鏡の“ぬる湯”
どちらの露天風呂からも
片品の山々が目の前に広がり
覗き込めば老神の温泉街が拡がる景色が一望できます
特に紅葉の季節は素晴らしいと思います♪
↓こちらが熱めのお湯です
お湯は無色透明の単純泉
内湯は循環ですが、露天風呂は100%掛け流し☆
クセのないお湯です
伍楼閣の露天風呂は
一言で言えば綺麗に手入れされた
日本庭園の様で
片品の山々の景色と細かいところまで気配りの行き届いた庭園の美しさが素晴らしいです
赤城の湯の奥の方の湯船は
半露天の様に屋根がついていて
奥の壁はおそらく山の斜面の岩盤が
そのまま露出している感じです
ホテル全体の感じも
高級感があり
そして露天風呂も楽しめる宿ですね
みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪
【老神温泉 伍楼閣】
みうたんお気に入り度☆☆☆
【住所】 群馬県沼田市利根町老神6021
【☎︎】 0278-56-2555
【入浴料】 1000円(2h)
【入浴時間】 12:00~16:00
【定休日】 不定休
【HP】 伍楼閣HP
参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください
| Home |