2ntブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.03.07 温故知新♪
温故知新♪

logbook #097 熊本県 黒川温泉 穴湯温泉共同湯




現代温泉文化の原点とも言える
黒川温泉
統一された街並みと
最高のおもてなしの心
「入湯手形」を発行して
温泉巡りが出来るなど
活気溢れる温泉地

その中で不思議な空間と言うか
そこだけが時が止まったような
そんな共同浴場があります
「穴湯共同浴場」
ひっきりなしに歩いている観光客の方達の目に
写っているのかと思える程
皆が素通りして行く
昔ながらの湯小屋

そっと入り口を開けてみると
不思議な異空間への扉を開けた様です

穴湯c

表の賑わいが噓の様に
静まり返った湯小屋内
贅沢にパイプから掛け流される
お湯の音だけが
響いています

以前ネットで見ていたときは
無色透明という事でしたが
目の前には綺麗な黄金色のお湯が
壁の竹の隙間から射す光に
キラキラ輝いています

穴湯a

現代風に統一された黒川温泉に
唯一残る
昔の湯治場の雰囲気なのでしょう
そのギャップというか
“古きを温ねて新しきを知る”
温故知新がここにありました

穴湯b



みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【黒川温泉 穴湯温泉共同湯】
みうたんお気に入り度☆☆☆☆

【住所】 熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉内
【☎︎】 0967-44-0076 (黒川温泉観光旅館協同組合)
【入浴料】 100円
【入浴時間】 8:30~19:00
【定休日】 無休

【HP】
 

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください
現代温泉文化の原点?

logbook #096 熊本県 黒川温泉 新明館




熊本県 黒川温泉は
2009年ミシュランガイドブックジャポンでも
温泉地としては異例の二つ星がついた
全国屈指の人気温泉地

全国を見ても
以前の活性化は見られず
閑散とした温泉地が多い中で
黒川温泉はちょっとした観光地のような
活気ある賑わいをみせます

お洒落なお店が建ち並び
温泉宿一軒一軒が力を合わせるかのような
一体感☆
「黒川温泉」という
ブランディング力を感じます

その活性化の中心的役割を果たした
一軒の温泉宿が
「新明館」です

IMG_5002のコピー

新明館の先代の主
後藤哲也さんが立ち上がり
黒川を復活させた話は有名です

旅館組合の主導で歓楽的要素や
派手な看板を廃して
統一的な町並みを形成するような
団結力があるからこその町並みなんですね

細部にまでこだわる

素敵ですね♪

サウスブルー強行軍の疲れからか
チェックイン後
またまた不覚にも爆睡..

おかげで名物の混浴洞窟風呂の
レポートもできません
(失礼しました...)

やむなく貸し切り露天風呂のレポートで(汗)

新明館b

とにかくお湯も雰囲気も
おもてなしも最高です☆

きっとリピーターが多いんでしょうね
ワタシも再訪の際には
間違いなく新明館に宿泊決定です♪
岩風呂の混浴と
洞窟風呂のリベンジもあるし...
(☆p*'∪`*q) ゚

新明館a

現代風なおもてなしと
昔ながらの温泉宿の良さ
うまく癒合し
ひとつの文化を作り上げた
原点はここなのかもしれませんね


みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【黒川温泉 新明館】
みうたんお気に入り度☆☆☆☆

【住所】 熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉
【☎︎】 0967-44-0916
【入浴料】 500円
【入浴時間】 8:30~21:00
【定休日】 不定休

【HP】
 新明館HP

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください
2014.03.07 おおぎ温泉
おおぎ温泉

logbook #095 熊本県 扇温泉 おおぎ荘




満願寺温泉からほどなく走ると
山間のひっそりとした田舎道沿いに
「扇温泉 おおぎ荘」があります
まわりはのどかな畑や田んぼが拡がる
小さな集落です

旅館裏の小高い山の上に
混浴の露天風呂
「外輪の湯」があります

登って行く木の階段も
露天風呂の男女別の脱衣所や
露天風呂の日よけも
細部までこだわって
丁寧に仕上げられています

おおぎb

ワタシが訪れた時は
全体的にもやがかかっていていましたが
天気がいいと
遠くには阿蘇の山々が一望出来るそうです

向かい側の山の斜面では
牛が放牧されています
平日の昼間は空いている事が多いとの事で
のどかな風景を独り占めできますね

お湯は青みがかった
少し硫黄臭のする熱めのお湯でした

おおぎa


みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【扇温泉 おおぎ荘】
みうたんお気に入り度☆☆☆

【住所】 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺扇2871
【☎︎】 0967-42-1019
【入浴料】 500円
【入浴時間】 10:00~20:00
【定休日】  不定休

【HP】
扇温泉 おおぎ荘HP

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください
地域の洗濯場☆川湯

logbook #094 熊本県 満願寺温泉 川湯




満願寺共同湯を後にして
本日のメインイベント!
サウスブルーに来たからには
何が何でも来たかったお風呂☆
「満願寺温泉 川湯」

ハズカし度 MAX
晒され度 MAX
男性でもおそらく躊躇するであろう
難易度MAXの共同露天風呂です

今までもネットで見ていて
昔ながらに川沿いに鎮座する
川湯の姿は混浴露天風呂の王者にふさわしい貫禄

“絶対に行きたい~”

満願寺川沿いの道を歩いていると
遠くにその悠然たる姿が見えてきました!
恋いこがれていた意中の相手に
ようやく出会えた感覚です♪

満願寺川湯b

立ち並ぶ家々からは
目と鼻の先
道路を通過する車や
歩行者からの距離は
今までに経験した事がないレベル
o。(@ノ∀`照)。o

でも周りの方達も
入浴しているワタシ達を
物珍しく見る人は皆無で
当たり前の日常に同化しているみたいでした☆
不思議な感じ~
そして心地いい

かごに取れ立ての野菜を持った
おばあさんが
隣の小さめの浴槽で
野菜を洗っている姿も

満願寺の生活の様子が
満載で全てが大満足♪

お盆で帰省して来た子供達でしょうか
はだかン坊で川と露天風呂を
縦横無尽に走り回っていて
ワタシ達も楽しくなりました♪

素晴らしい日本の原風景です

満願寺川湯



みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【満願寺温泉 川湯】
みうたんお気に入り度☆☆☆☆☆

【住所】 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺温泉内
【☎︎】 0967-42-1444 (南小国町観光協会)
【入浴料】 300円
【入浴時間】 6:00~22:00
【定休日】 増水時

【HP】
 

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください

満願寺共同湯☆

logbook #093 満願寺温泉 共同湯




鎌倉時代、北条氏の所領になり
国土安泰を祈願してこの地に満願寺を建立
国の天然記念物に指定されている
樹齢1000円、高さ30mの
「金毘羅杉」が見下ろす場所に
満願寺温泉があります

温泉宿たった3軒の
温泉街というよりは温泉町
というのが合っているかも
地域の方達の生活に密着した
独特のエリアです

生活には欠かせない
綺麗な流れの満願寺川沿いに立つ
湯小屋“満願寺共同湯”
綺麗に手入れの行き届いた内湯です

満願寺共同b

コンクリート打ちっぱなしで
いたってシンプルな湯小屋内
水の蛇口がひとつあるだけです

今までの経験上
共同湯の朝一は
激アツの洗礼が待っている...
でもここは適温で安心しました

ワタシ達が入っている間に
地元の方がおひとり入って来て
毎日の習慣なのでしょう
ひげを剃って顔を洗って
身体を洗って温泉に浸かり..

旅先でこんな場面に遭遇するのが素敵☆

満願寺共同湯c

高い天井にはしっかりと湯気抜きが☆
雰囲気いいですね~

お湯も無色透明の単純泉
やさしいお湯です
湯底が浅い理由は
浴槽の縁にしいてある
木の枕に頭を載せて
寝湯状態で温まれるようです

実際にEMIさんと一緒に寝湯をしたら
とっても気持ちよかった♪

朝からほのぼのと
朝湯を楽しみました

満願寺共同a



みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【満願寺温泉 共同湯】
みうたんお気に入り度☆☆☆

【住所】 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺温泉内
【☎︎】 0967-42-1444 (南小国町観光協会)
【入浴料】 200円
【入浴時間】 6:00~22:00
【定休日】 不定休

【HP】
 

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください