2ntブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
地域の洗濯場☆川湯

logbook #094 熊本県 満願寺温泉 川湯




満願寺共同湯を後にして
本日のメインイベント!
サウスブルーに来たからには
何が何でも来たかったお風呂☆
「満願寺温泉 川湯」

ハズカし度 MAX
晒され度 MAX
男性でもおそらく躊躇するであろう
難易度MAXの共同露天風呂です

今までもネットで見ていて
昔ながらに川沿いに鎮座する
川湯の姿は混浴露天風呂の王者にふさわしい貫禄

“絶対に行きたい~”

満願寺川沿いの道を歩いていると
遠くにその悠然たる姿が見えてきました!
恋いこがれていた意中の相手に
ようやく出会えた感覚です♪

満願寺川湯b

立ち並ぶ家々からは
目と鼻の先
道路を通過する車や
歩行者からの距離は
今までに経験した事がないレベル
o。(@ノ∀`照)。o

でも周りの方達も
入浴しているワタシ達を
物珍しく見る人は皆無で
当たり前の日常に同化しているみたいでした☆
不思議な感じ~
そして心地いい

かごに取れ立ての野菜を持った
おばあさんが
隣の小さめの浴槽で
野菜を洗っている姿も

満願寺の生活の様子が
満載で全てが大満足♪

お盆で帰省して来た子供達でしょうか
はだかン坊で川と露天風呂を
縦横無尽に走り回っていて
ワタシ達も楽しくなりました♪

素晴らしい日本の原風景です

満願寺川湯



みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【満願寺温泉 川湯】
みうたんお気に入り度☆☆☆☆☆

【住所】 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺温泉内
【☎︎】 0967-42-1444 (南小国町観光協会)
【入浴料】 300円
【入浴時間】 6:00~22:00
【定休日】 増水時

【HP】
 

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください

満願寺共同湯☆

logbook #093 満願寺温泉 共同湯




鎌倉時代、北条氏の所領になり
国土安泰を祈願してこの地に満願寺を建立
国の天然記念物に指定されている
樹齢1000円、高さ30mの
「金毘羅杉」が見下ろす場所に
満願寺温泉があります

温泉宿たった3軒の
温泉街というよりは温泉町
というのが合っているかも
地域の方達の生活に密着した
独特のエリアです

生活には欠かせない
綺麗な流れの満願寺川沿いに立つ
湯小屋“満願寺共同湯”
綺麗に手入れの行き届いた内湯です

満願寺共同b

コンクリート打ちっぱなしで
いたってシンプルな湯小屋内
水の蛇口がひとつあるだけです

今までの経験上
共同湯の朝一は
激アツの洗礼が待っている...
でもここは適温で安心しました

ワタシ達が入っている間に
地元の方がおひとり入って来て
毎日の習慣なのでしょう
ひげを剃って顔を洗って
身体を洗って温泉に浸かり..

旅先でこんな場面に遭遇するのが素敵☆

満願寺共同湯c

高い天井にはしっかりと湯気抜きが☆
雰囲気いいですね~

お湯も無色透明の単純泉
やさしいお湯です
湯底が浅い理由は
浴槽の縁にしいてある
木の枕に頭を載せて
寝湯状態で温まれるようです

実際にEMIさんと一緒に寝湯をしたら
とっても気持ちよかった♪

朝からほのぼのと
朝湯を楽しみました

満願寺共同a



みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【満願寺温泉 共同湯】
みうたんお気に入り度☆☆☆

【住所】 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺温泉内
【☎︎】 0967-42-1444 (南小国町観光協会)
【入浴料】 200円
【入浴時間】 6:00~22:00
【定休日】 不定休

【HP】
 

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください

駅前に混浴??

logbook #092 大分県 天ケ瀬温泉 駅前温泉




天ケ瀬の共同湯の中で
一番下流に位置する
「駅前温泉」
ネーミングが凄いな~

名前のごとく
JR天ケ瀬駅の目の前の
路地を降りて行きます

地元の街や近くに
“駅前温泉”なんてあったら
しかも100円!
間違いなく学校帰りに
友達と温泉入っていきそう☆
(学校帰りに駄菓子屋に行くノリで♪)

駅前b

今までの共同の景色からは一変
天ケ瀬の山々の自然が
目の前に拡がります

すでに数名の方が
入浴されていました
最初に入っていた年配の殿方は
頭のてっぺんから
つま先まで
石けんでごしごし洗ってました(笑)
毎日の日常の場面を間近で感じます

駅前c

天ケ瀬の玖珠川を
通り過ぎる風が
夏の終わりを告げていました
“天ケ瀬温泉~また来るよ~♪”


みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【天ケ瀬温泉 駅前温泉】
みうたんお気に入り度☆☆☆☆☆

【住所】 大分県日田市天瀬町天ヶ瀬温泉内
【☎︎】 0973-57-2166(日田市観光協会天瀬支部)
【入浴料】 100円
【入浴時間】  9:00~22:30
【定休日】  清掃時・増水時

【HP】


参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください
川の底の温泉♪

logbook #091 大分県 川底温泉 蛍川荘




九重九湯のもうひとつの混浴温泉
壁湯温泉よりさらに南下すると
川底温泉『蛍川荘』が見えてきます

開湯伝説によれば
菅原道真が刺客を逃れてやって来た時に
発見したそうです
宿は1856年開業の歴史ある旅館

川底b

川底温泉
“川底”???
大浴場に足を運んでみたら
どうやらみんなハダカで川の底に潜って
温泉に浸かる訳ではなさそうです
(´。`;)ホッ

混浴の大浴場は
見事な雰囲気です☆
真ん中に柱が数本ある
かなり広い場所に
四角の浴槽が3段に分かれています

一番奥に源泉が流れていて
順々にオーバーフローしていきます
つまり一番奥が熱くて
一番手前がぬる湯になっています

川底a

一番奥の浴槽の壁には
打たせ湯が☆
ワタシもEMIさんも
一緒に楽しみました♪

湯底に敷いてある
玉石が鮮やかに透き通る
無色透明のお湯が
足下からも
豊富に自噴しています

殿方も数名入ってこられましたが
浴槽が広い分
よほど大人数でなければ
ほとんど気になりません☆

川底c

湯底が玉石のお風呂って
足の裏に“足つぼ”的な気持ち良さがあって
心地いいですね♪


現在は混浴ではなくなりました


みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【川底温泉 蛍川荘】
みうたんお気に入り度☆☆☆☆

【住所】 大分県玖珠郡九重町菅原1453
【☎︎】  0973-78-8234
【入浴料】 500円
【入浴時間】 7:00~22:00
【定休日】  不定休

【HP】


参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください
やばっ!耶馬渓の混浴♪

logbook #090 大分県 深耶馬渓 若山温泉




HIRO&EMIさんに連れられて
向かった先が「耶馬渓」☆
新生代第四紀の火山活動
(よくわからない..)で形成された
奇岩の連なる絶景です

こんな山奥に混浴が!
ドキドキp(*゚v゚`*)qワクワク

更に進むと何の変哲もない
ドライブインの駐車場に車を止めるHIROさん
「ドライブイン若山」
“飲み物でも買うのかな~”と思っていたら
しっかり支度をしている様子...

んっ?
よく見ると
ドライブインの看板の脇に
「若山温泉」の文字!
え~ここが混浴温泉??

ドライブインで入浴料を払い
建物の横を進むと
綺麗な湯小屋が見えてきました♪

若山c

”裏切りの感動”って分かります?
(分かりづらいかな...)
期待していない所に大きな感動がある
まさにそんな感じ☆

湯小屋内は奥に脱衣所があり
三方は柱と腰ぐらいの囲いのみの
半露天になっていて

感度したのは露天風呂からの景色☆
大きな岩がごろごろしている
河原と緑の山々の風景が
拡がっています

夏の暑い陽射しを屋根がさえぎり
心地よい風が吹いてきます

若山d

ネット情報も見ていなかった
穴場的スポットで
HIROさんに教えてもらえなかったら
来れなかったな

四人で露天風呂を満喫していると
HIROさんが
“河原まで遊びに行きます?”って☆
ええっ~行けるの~?
ルン♪ヾ(´∀・`*)ノヾ(*´・∀`)ノルン♪

EMIさんと一緒に
生まれたままの姿で
大自然を満喫しました☆

お湯もロケーションも最高でした♪

若山a



みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【若山温泉】
みうたんお気に入り度☆☆☆

【住所】 大分県下毛郡耶馬渓町深耶馬3263
【☎︎】  0979-55-2063
【入浴料】 300円
【入浴時間】 要確認
【定休日】  要確認

【HP】


参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください

コチラをポチっとお願いします♪

感謝です☆
夜の天ケ瀬温泉♪

logbook #089 大分県 天ケ瀬温泉 共同湯 薬師湯




天ケ瀬の共同湯
「鶴舞の湯」「神田湯」を巡りながらの
温泉街の散歩♪
その後“成天閣”にて夕食を頂いたあと
不覚にもふたりで超爆睡~

彼の携帯の電話の音で
目が覚めると
もう22時!
寝すぎた~
窓の外を見ると
すっかり夜の街灯りに照らされた
天ケ瀬の温泉街

天ケ瀬薬師湯c

おお~これもまた風情があっていいですね~
ヵナリd(*'v´*o♪)イイ!!

先程の電話の主は...
混浴ブログの四皇!?で
遂にご対面だったのです☆

四人で向かった共同湯が
「薬師湯」です
夜間でも唯一白熱球で照明ありの共同湯なので
深夜までゆっくり入れます

薬師湯は足場とビニールシートで作られた
イメージで言うと
戦後のバラック!?もしくは
お祭りの屋台(笑)
それはそれでイイ感じ

天ケ瀬薬師湯b

今回の夜の天ケ瀬 薬師の湯は
ワタシ達にとっても
最高の夜となりました

え?誰とご対面したのかって??
そうそう☆
混浴ブログ界の四皇のひとり
(ワタシの独断で決めてます)
HIRO&EMIさんで~す!

初めて会ったとは思えないくらい
3時間以上、薬師湯で盛り上がっていました
ご一緒した殿方もラッキーだったかな??(笑)
うるさくて迷惑だったりして....
(=ε =l||l)ゞ ゴミン...

天ケ瀬薬師8のコピー

旅って色んな場面や風景に出会える
楽しさがありますが
こんな素晴らしい出会いも
また旅の醍醐味ですね♪

ここからのサウスブルーの旅は
しばしお二人にお付き合いいただいて
冒険して行きま~す♪

こうして天ケ瀬の夜は更けて行きました♪


みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【天ケ瀬温泉 薬師湯】
みうたんお気に入り度☆☆☆☆

【住所】 大分県日田市天瀬町天ヶ瀬温泉内
【☎︎】 0973-57-2166(日田市観光協会天瀬支部)
【入浴料】 100円
【入浴時間】  8:00~22:00
【定休日】  清掃時・増水時

【HP】


参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください

めちゃ見られますね(汗)!?

logbook #088 大分県 天ケ瀬温泉 共同湯 神田湯




天ケ瀬温泉共同湯巡り
次は温泉街の真ん中
成天閣の目の前にある
「神田湯」

鶴舞の湯から温泉街の町並みを
眺めながら歩くと
“神田湯”の表札が☆
歩道から覗くと
屋根なし、囲いなし
何の目隠しもない
正真正銘の“露天風呂”が見えてました

神田湯b

あっ!ちなみにこの『神田湯』は
“かんだゆ”ではなく
“じんでんゆ”が正解だそうです

何の目隠しもなく
晒され状態(笑)の神田湯
だからこその
川の流れと一体化したような
感覚で露天風呂を楽しめます

普通の女の子だったら
躊躇どころか
絶対に無理でしょう(笑)

神田湯a

でもワタシは普通の女の子ではなく
混浴王になるオンナです♪
向かいの立ち並ぶホテルや
後ろを行き交う車や歩行者の目も
まったく気にせず
ドボン♪

開放感は御察しの通り
抜群です
お湯は他の共同湯とは違って
黒っぽい色をしています

で、注意なのが
湯底が”超すべる!”
転ばない様に気をつけてくださいね!

ハダカで晒しもの状態で
更に“すってんころりン”では
シャレになりません
(≡ε≡;A)


みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【天ケ瀬温泉 神田湯】
みうたんお気に入り度☆☆☆

【住所】 大分県日田市天瀬町天ヶ瀬温泉内
【☎︎】 0973-57-2166(日田市観光協会天瀬支部)
【入浴料】 100円
【入浴時間】  6:00~23:00
【定休日】  清掃時・増水時

【HP】


参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください

2014.03.07 鶴舞の湯♪
鶴舞の湯♪

logbook #087 天ケ瀬温泉 共同湯 鶴舞の湯




天ケ瀬温泉共同巡りのスタートです♪
ワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク

東西に流れる玖珠川の
まずは東方面の上流から☆
最初の共同湯が「鶴舞の湯」です

新天ケ瀬橋のたもとにある鶴舞の湯
コンクリートの湯船で
湯の花が舞っています
以前ネットで見たときは囲いがあったのですが
今はグリーンのシートの日よけがあるだけの
開放的な露天風呂です

天ケ瀬4

いざ入浴!と思ったのですが
殿方がお二人
おそらく療養の為の入浴をされていたので
お邪魔かと思い
見学だけになってしまいました

地元の方や湯治の方達の
重要な生活の一部なのでしょう

鶴舞の湯からは天ケ瀬の温泉街全体を
眺める事が出来ます
夏の日の夕暮れ時
ぼんやり川の流れを見つめるひと時に
贅沢感を味わいました☆

天ケ瀬5のコピー



みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【天ケ瀬温泉 鶴舞の湯】
みうたんお気に入り度☆☆

【住所】 大分県日田市天瀬町天ヶ瀬温泉内
【☎︎】 0973-57-2166(日田市観光協会天瀬支部)
【入浴料】 100円
【入浴時間】  18:00~22:00
【定休日】  清掃時・増水時

【HP】


参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください
2014.03.07 天ケ瀬温泉
天ケ瀬温泉

logbook #086 大分県 天ケ瀬温泉 成天閣




やってきました天ケ瀬温泉
玖珠川沿いに立ち並ぶ10数軒のホテルや旅館が
活気ある温泉街の雰囲気を作り出しています

川沿いに5カ所の共同露天風呂と
旅館が運営する露天風呂が2つあるのが
天ケ瀬温泉の魅力です☆

歴史は古く
天武天皇の時代の記述にまで
登場する温泉地です

天ケ瀬共同湯を制覇すべく
乗り込んだワタシ達の拠点の宿
「成天閣」
館内で足湯や岩風呂など
7つの湯巡りが出来るそうです

成天閣c

この玖珠川に架かる見事な吊り橋も
成天閣専用のものです
゚+.(o,,〃ω〃)o スゴォ~ィ♪゚+.*

フロントロビーがなぜ2階部分にあるの?と思ったら
この玖珠川は増水が毎年の様にあり
過去には、ほぼ一階部分まで
水没したことがあるそうです
ええ~?という事は
共同露天風呂も??

7つの湯巡りできるお風呂の中で
混浴露天がふたつの岩風呂☆

成天閣b

天ケ瀬の景色は全く見えませんが
立派に組まれた岩風呂は
くつろぎ感たっぷりです

壁湯の共同湯でご一緒した
若い殿方と偶然バッタリと再会!
びっくりです♪
お友達と一緒に
露天風呂を楽しまれていました

さぁ!今から
天ケ瀬の共同湯巡りでもしようかなっ☆

成天閣a



みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【天ケ瀬温泉 成天閣】
みうたんお気に入り度☆☆☆

【住所】 大分県日田市天瀬町湯山1143
【☎︎】 0973-57-2350
【入浴料】 700円
【入浴時間】  12:00~20:00
【定休日】  不定休

【HP】
成天閣

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください

夏休みの思ひ出♪

logbook #085 大分県 壁湯温泉 福元屋




九重九湯に数えられる
壁湯温泉にたった一軒だけの温泉旅館
『福元屋』は川沿いにひっそりと立つ
明治40年創業の老舗旅館です
オォォォ♪ヽ(*´∀`)ノ

福元屋c
旅館へのエントランスが涼しげ♪

壁湯温泉の開湯は300年以上前と言われています

壁湯天然洞窟温泉は
川沿いの素敵なロケーションですが

あまりにも殿方が大勢(汗)入っていたので
ワタシはその一段下にある
河原の露天風呂に入りました

足下自噴する上段の
壁湯天然洞窟温泉から掛け流されたお湯が
この露天風呂に流れ込み
川へオーバーフローしていきます

露天風呂は渓谷にあるので
青々とした緑が
直射日光をさえぎってくれています
心地よいグリーンルーム♪

福元屋a

目の前を流れる川は
透明度が高く、木々の緑から差し込む
陽の光が反射して
とても綺麗です

足をつけてみると
お湯で火照った身体を
クールダウン

川の流れの音と蝉の鳴き声
時折心地よい風が
ワタシを通り過ぎて行きます

虫かごと虫取り網
麦わら帽子をかぶった
少年の姿が浮かんでくるような
夏の日の思い出にピッタリの場所です♪

福元屋b



みうたん☆クローバーZの混浴ログ♪

【壁湯温泉 福元屋】
みうたんお気に入り度☆☆☆☆

【住所】 大分県玖珠郡九重大字町田壁湯
【☎︎】 0973-78-8754
【入浴料】 300円
【入浴時間】 7:00~22:00
【定休日】  不定休

【HP】
福元屋HP

参考であり、変更もしくは過去のデータである恐れがありますのでご理解ください